児童手当(じどうてあて)を もらっている ひとは 10,000円の
臨時特別給付金(りんじとくべつきゅうふきん)が もらえます。
市役所(しやくしょ)から みなさんに とどいている てがみの
ことを せつめいします。
⇩ てがみの せつめい ⇩
児童手当(じどうてあて)を もらっている ひとは 10,000円の
臨時特別給付金(りんじとくべつきゅうふきん)が もらえます。
市役所(しやくしょ)から みなさんに とどいている てがみの
ことを せつめいします。
⇩ てがみの せつめい ⇩
新型(しんがた)コロナウイルスが、ひろがって、みんなが たいへんに なっているため、1人(ひとり)に、100,000円を だすことに きまりました。
市役所(しやくしょ)から 手紙(てがみ)が とどいたら てつづきを してください。
⇩ てつづきの みほんは こちらです。 ⇩
日本(にほん)では 一人(ひとり)につき 100,000円(えん)の 特別定額給付金(とくべつていがくきゅうふきん)を 配り(くばり)ます。
詳しく(くわしく)は 津市(つし)の ホームページをみてください。
①対象(たいしょう)に なるひと
津市(つし)に 住民登録(じゅうみんとうろく)を しているひと
②申込方法(もうしこみの やりかた)
つしから くばられる 申込書(もうしこみしょ)を かいて、ゆうそう する。
※マイナンバーカードを もっている ひとは、パソコンで できます。
③申込(もうしこみ)が できる 日(ひ)
できる ときに なったら おしらせ します。
しんがたコロナウイルスについて みえけんからの メッセージが あります。したの ダウンロードから みてください。
このたびの新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者の皆さまの健康面、安全面を考慮し、感染リスクを回避するため、5月中旬〜8月上旬に開催を予定しておりました語学講座(英語・ポルトガル語・中国語)を中止することといたしました。前期の語学講座に参加をご希望されてみえました方には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、例年11月に開催しています後期の語学講座については、コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑みた上で、改めてご連絡させていただきます。
しんがたコロナウイルスに ついて みえけんちじからの メッセ―ジが あります。したの 「ダウンロード」から みてください。
津市(つし)では、新型(しんがた)コロナウィルスによる臨時休業(りんじきゅうぎょう)の間(あいだ)の、子どもの緊急受け入れ(きんきゅううけいれ)を3/5から実施(じっし)します。
詳しい(くわしい)内容(ないよう)は、津市(つし)ホームページをみてください。
⇩⇩⇩津市(つし)ホームページ⇩⇩⇩
※にほんご、ちゅうごくご、ぽるとがるご、たがろぐご、すぺいんご のおしらせがホームページでみれます。
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1582870877676/index.html
自治体国際化協会(じちたいこくさいかきょうかい)が 新型(しんがた)コロナウィルスの 日本語(にほんご) 以外(いがい)の 言葉(ことば)と やさしいにほんごの 情報(じょうほう)を 紹介(しょうかい) しています。
くわしいことは、自治体国際化協会(じちたいこくさいかきょうかい)の 多文化共生(たぶんかきょうせい)ポータルサイトを みてください。
⇩⇩⇩自治体国際化協会(じちたいこくさいかきょうかい)ポータルサイトはこちら⇩⇩⇩
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/contents/114517.php
津市と中国鎮江市の友好都市交流提携35周年を記念し、令和2年3月25日から同月31日までの1週間、津市国際交流協会主催事業として『津市青少年友好訪中団』を派遣し、中国鎮江市内にある江蘇大学学生との交流事業に参加するため、津市在住、在学の高校生、短大生、大学生を対象に参加者を募集していましたが、令和2年1月上旬に、中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウィルスによる新型肺炎が発生し、その後も患者数の増加の報道があり、現在のところ収束の目処が立たない状況です。そのため、参加者の安全面を考慮し、今回の派遣事業を中止とさせていただきます。
津市国際交流協会ひさい支部の最大イベントである、ワールドミュージック&レストラン。
今回は日本を含めた国々のめずらしい楽器の演奏と約10か国の料理をご用意しております。楽器の奏でる音色と各国独自の料理を味わっていただき、楽しい時間を過ごしましょう。
申込書などくわしくは、こちら→【ワールドミュージック&レストラン】
日時: 2020年1月19日(日) 13:00~16:00 (受付は、12:00~)
場所:津市久居総合福祉会館 3階レクレーションホール
参加費:会員 500円(会員証をお持ちください)
外国人 500円
一般の方 1000円 ※未就学児・小学生は無料です
募集人数:200人(先着順で定員になり次第受付終了)
【当日のスケジュール】
第1部: ワールドミュージックショー 13:00~
第2部: ワールドレストラン(お食事タイム) 14:00~
第3部: ワールドミュージックショー 15:00~
申し込み
①申し込み時の記入内容
会員の方は会員番号と名前を記入。
会員以外の方は名前、住所、電話番号を記入。
②FAX、はがき、Eメールで下記宛先までお送りください。(電話での受付は行っておりません)
FAX:059-256-7666 Mail:255-8839@city.tsu.lg.jp
はがき:〒514-1192 津市久居新町3006ポルタひさい内
津市久居総合支所生活課 津市国際交流協会ひさい支部
③締め切り:2020年1月10日(金)