しんがたコロナウイルス(COVID-19)が ひろがっています。
しょうがつやすみは かんせん することが おおい 「5つのばめん」に きをつけて すごしましょう。
カテゴリー: 未分類
つながるひろがるにほんごでのくらし(にほんごの べんきょうが できます)
にほんごの べんきょうが できます。 あなたの スマートフォンや パソコンを つかって いえで べんきょうが できます。えいご、ちゅうごくご、ポルトガルご、スペインご、ベトナムごに たいおう しています。
むりょう です。
にほんごの べんきょうを するときに つかって ください。
「つながるひろがるにほんごでのくらし」は こちらから
💫💫💫💫💫 💫💫💫💫💫
日本に住む外国人住民を対象として、生活のための日本語を学べる日本語学習サイト「つながるひろがるにほんごでのくらし」が文化庁によって開設されました。
このサイトでは日本での生活のさまざまな場面を想定した動画を見て学習ができるようになっています。また日本語のほか英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語の6か国語に対応しています。
スマートフォンやパソコンから自宅で簡単に接続できるので、近くに日本語教室がない方でも日本語の勉強ができます。無料で受講できます。
近くに日本語教室がなくて困っている方や、さらに日本語を学びたい方、また日本語の授業などでご活用ください。
パンフレット
【津北部支部】年末交流会のご案内
地域に住み、地域で働く日本人の方と外国人の方で、一緒に交流・親睦を図りましょう♪
【本部事業】11/11(日) 2018津市国際交流デーを開催します
津市では、70カ国以上の外国人の皆さんが生活しています。
国際交流と多文化共生社会の推進をテーマに開催する「2018津市国際交流デー」は、小さな子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。
外国人の皆さんと国際交流しながら、楽しい一日を過ごしませんか?
【津支部】平成30年度(後期)初級語学講座受講生募集中!(英語・ポルトガル語・中国語)
毎年ご好評をいただいております語学講座を、下記要領にて後期も実施致します。
ベテラン講師による、会話を中心とした講座です。
語学の勉強が初めての方も学びやすい初級講座となっております。
現在受講生募集中です。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
【津北部支部】国別交流会のご案内
平成30年度第1回国別交流会を開催します!
【ひさい支部】BBQとゲームで楽しい一日を!
BBQ(バーベキュー)とゲームを一緒にしませんか?
【ひさい支部】2018年度「語学講座」のご案内 『スペイン語で話してみましょう』
今年の語学講座は、スペイン語です。少し触れて、「スペイン語で食事や買い物ができたらいいな」イメージの講座です。みなさんの参加をお待ちしています。
【急募】江蘇大学友好訪日団ホームステイ受け入れ家庭
津市の友好都市である中国江蘇省鎮江市から江蘇大学友好訪日団が来訪します。
訪日する学生を家族の一員として受け入れ、国際交流を楽しんでみませんか。
【ひさい支部】文化紹介 ニューカレドニア(フランス領)
「天国に一番近い島」と呼ばれるニューカレドニアについて紹介します!